セブンスターな日々。 -15ページ目

カツヲくん。

というわけで、昨日の続きです。

サザエさんです。

 

サザエさん見てていっつも思うのが、

本当の主役はサザエさんじゃなくて

カツオなんじゃないかってコト。

どの話にもなんかしら絡んできて、

ほとんど主役状態。

何かしでかすのはいつもカツオやし。

学校ではいつも廊下に立たされてるみたいやけど、

絶対賢いよあの子。

 

サザエさんのつのお話は

もちろん楽しみにしているのだけど、

見所はエンディングだと思う。

 

まず、ティリッティッティティの音楽と共に流れるあのマンガ。

あれ何回見てもおもしろい。

あと、予告の声が誰かを予想するのが楽しみ。

タラちゃんとかが「カツオの親孝行」とか、

かわいい声で呼び捨てにしたりすると、ププって思う。

もちろん、じゃんけんもね。

勝つとなんかいいことある気がするし。

 

と、まぁくだらない話ですわ。

すんません。

 

サザエさんはいつまで続くんだろー。

私の子供とかも見るようになんのかな。

そうなってほしいです。

 

カツオくん。

毎週日曜の夕方6時からの定番といえば、

「ちびまるこちゃん」→「サザエさん」の流れ。

でもね、私、大学に来るまで、

ほとんどその二つを見たことがなかったんです。

 

実家にいるときは、

居間のテレビのチャンネル権は、

おじいちゃんにありました。

大学に入って、友達に

「なんでお父さんじゃないの?」って言われたけど、

それが普通だと思って育ってきたので、

何の疑いようもありませんでした。

 

話がそれたけど、

そう、おじいちゃんにチャンネル権があったので、

ほとんどNHKしか見てなかった。

あと、時代劇と、

プロレス(年とってるのにちょっと過激!?)と、

洋画。

邦画はおもしろくないといって全く見ようとしなかった。

でも、「釣りバカ」と「男はつらいよ」は例外。

 

そんな感じだったので、

好きなテレビを見るためには、

ごはんを急いでかき込んでは、

違う部屋に行かなきゃいけなかった。

でも、いつもまることサザエさんの時間に

ご飯を食べ始めるので、

頑張っても途中からとかしか見れんかった。

 

大学に入って、

チャンネル権はすべて私にある。

なので、日曜夕方6時からは、

まるこ→サザエさんの流れを、

存分に楽しんでいるのです!!

 

って、本題になかなかいけん・・・。

今日はサザエさんの話をしたかったのに。

このままいくと長ったらしくなりそうなので、

サザエさんの話は、またあした!

 

明日、かなり早く起きなくてはならんので、

もう寝ます。

おやすミスチル☆

春うらら。

サクラが、きれいなんです。

 

この前、上野公園をぶらっとしたときも、

すごく気持ちよかった。

まわりにいる人が、みんな幸せそうに見える。

まさに、桜マジック。

 

今日も、東京から水戸へ向かう高速バスから、

隅田川沿いにある、

もう一つのピンク色の川を眺めながら帰りました。

屋形船がたくさん出てた。

いつもは人気がない橋を、

たくさんの人が埋め尽くしていた。

いつもとちょっと違う光景。

 

桜は、一年にちょっとの間しか、

きれいな姿を見せてくれない。

ずっと待たせておきながら、

知らないうちに咲いては散っていく。

 

なんで春なんだろ。

いろんなことがはじまる季節なのに、

何事にも終わりがあることを予感させるようで、

すごく切ない気持ちになった。

 

「春うらら」って言うけど、

「うらら」ってなんなんだろ。

むむ。

気になる。

 

 

21時すぎ。ふとしたこと。

昨日、4月7日が終わってしまう3時間前.

ダウンタウンDXを見ていたときのこと。

このまま、普通に4月7日という「今日」が終わってしまうのが

むなしくなってきたので、私はレンタルビデオ屋さんに行った。

 

店の前で、後輩と出くわした。

昼間、学校で原チャに乗って「こんちは」と挨拶を交わしたから、

会うのは2回目だ。

で、再び、彼は原チャに乗って現れた。

原チャの前でしばらく突っ立っていたので、

「何してんの?」と声をかけた。

「ライトがつかないんすよー」と、

ちょっとショックを受けている様子。

バイトに行かなきゃいけないらしい。

「仕方ないんでバスで行きますわ」って、去っていった。

22時からのバイトで帰りどうすんだろ。

帰りのバスないやん。

翌朝までなのかね。

とか、どうでもいい心配をしながら、

やっと、店の中へ。

 

とにかく迷う迷う。

どの映画を観るか。

そう、いっつもそう。

私は、何かをすぐに決めることが下手だ。

コンビニでも、一回レジに並んだくせに、

迷いが生じて、商品を替えに行くことが多々。

何回も同じところを見て回る。

で、やっとこさ決めました。

 

「茶の味」。

前から観たいと思っていたけど、

2本しかないその作品は、

いつもレンタル中だった。

でも、昨日はあったの。

ラッキーですわ。

 

帰って早速視聴開始。

静かな雰囲気で進んでいく<

変な家族の物語は、

観ていて不思議な感じがしました。

石井克人ワールド。

おじいちゃん役の我修院さんの歌がかなりツボです。

「なんであなたは三角定規なの?」

「あなたはお湯ですか?」

最高ですよ、ホントに。

妙に歌うまいしさー。

 

映画を観終わったときには、

日付が変わっていました。

 

 

と、まぁわざわざ4月8日に、

4月7日の出来事を書いてみました。

では、今日は何をしていたか。

なにもない、普通の日でした。

でも、なんかいい日だった。

それでいいと思いました。

復活!!!

帰ってまいりました!

しばらく病んでいましたが、病院でもらった薬を飲んで、

おとなしく寝てたら治った!

しかも、春を通り越して夏を感じさせる陽気に、

気分がよすぎるのです。

 

で、今日22歳の誕生日を迎えました。

いろんな人から、電話やメールをもらって本当に嬉しいです。

ありがとう。

そして、これからもよろしくです。

 

いい女になるぞー!!!

 

じゃ、学校いってきます。

最初の授業だ!

今年度もやったる!

浦島太郎。

とまではいきませんが、起きると長い時間が経っていました。

ひどい生活をしていたことがタタって、とうとうダウン。

ホント最悪です。

おとといくらいから吐き気と、のどの痛みとの戦い。

そしてその状態で、昨日は東京に筆記試験を受けに行きました。

頭痛がひどくて、涙が出てくるばかり。

咳も鼻水も止まらないし、周りの人に申し訳なかった。

寝てるとき以外がすべて辛い状況で、どうしようかと思いました。

で、今日はずっと寝ていました。

幸い、私が住んでるマンションの一階はコンビニなので助かりました。

明日は病院に行きます。

ちいさな春。

最近文字しかないので、
絵をはさんでみました。

日曜日。
あまりにも天気がよかったんで
カメラを持って公園へ。

春はそこまできています。

テンションあがらん。

土曜日から、なんだかボロボロの毎日。
大丈夫なのか?
こうやって書いてる。
うん、大丈夫だ。

昨日は、徹夜のまま2つのバイトに行った。
なにやってんだろ。自分で自分の首絞めて。
そして、帰った後、
最終回を迎えた「不機嫌なジーン」をビデオで鑑賞。
なんか、変な終わり方だった。
二人が幸せに結婚すると思ってた。

でも仁子の気持ちもよくわかる。
ずっと好きな人のそばにいたいという気持ち。
でも、自分のやりたいこともあって、
それをあきらめきれない。
苦しいよね、そんなの。
どうしようもないだろうな。

自分がそうなった場合、私はどうするのだろう。
まだ結婚とか現実味がないけど、
昨日はずっとそのことを考えてた。
答えなんてわからない。
どうすれば一番いいかなんて、わからない。
けど、考えてた。
そしたらわけがわからなくなってきた。

私はよく泣くのだけれど、
昨日はなぜだか涙が出てこない。
泣きたいときに泣けないのは、
とっても辛いことだなって思った。

こんなときは、お酒と音楽に頼るしかない。
考えない。考えない。
ZIMAを一気飲みして、AJICO聴いて眠りについた。

今年に入ってから、変な症状が出ている。
おなかから空気が上がってくるような。
しばらくおさまっていたけど、
最近ひどい。
病気じゃなきゃいいけど。

おはようのかわりに、おやすみを。

最近、昼と夜が完全に逆になっている。
今日も、寝たのは朝7時。
起きたのは、さっき。
だめよねー、こんな生活。
大学生にしか出来ない生活ではあるけど。

こんなにいい天気なのに、
すごくもったいないことをしている。

そういえば、今月のガス代が、
9000円オーバー。
高っ!
使いすぎやね。
反省。

いまさらだけど、いまから洗濯しようっと。

意味のないひとり言でした。

とっても大好き!

今日、テレビでドラえもんの映画を観ました。
ホントに笑いあり、涙ありって感じやった。
ピンチになったりしたときに、
のびたが、いつになく
たくましくなるのが好きです。
今日の映画の中でも、
ドラえもんを一人で助けに行くというのです。
そんな中、小さな声で
「えー」とか言ってるスネオが
おもしろかったりしました。


先日、新しい声優陣が発表されて、
なんだか複雑な感じでした。
時代は流れているのですね。

初めてドラえもんを見たのは、
一体いつなんだろう。
いつのまにか知っていた。
そして、いつのまにか
当たり前のものになっている。

私が小さい頃から聞いていた「いつもの声」は、
「昔の声」になってしまう。
4月以降初めてドラえもんを観る人にとっては
「新しい声」が、「いつもの声」になっていく。

カツオのように。
まるこのおじいちゃんのように。

なんだかせつないな。

新しい声優さん、頑張ってください。